体型が崩れやすくなる時期は?

こんにちは、ラクリスfit大阪のNAOKIです。

皆さん、体型が崩れてくる時期はご存知ですか?

答えは、30代以降から…

個人差ありますが、運動も食事も気にせず日常生活を過ごした場合、平均30代中盤以降から体型は崩れ易くなってきます。

実は「基礎代謝の減少」が大きく関わっています。

基本的に加齢と共に基礎代謝は低下(=筋力低下)していきます。

原因の1つは筋肉の主となるタンパク質を合成する機能が年齢を重ねる毎に低下減少傾向にあり、細胞の入替わり速度も遅くなります。

併せて日常の活動量も低下していると1日のエネルギー消費量も減少します。※デスクワークがメインの方は活動量が少ない

■エネルギー消費量=基礎代謝(60%)/活動量(30%)/食事誘発性熱産生(10%)

特に普段から運動不足の方は、代謝が落ちていることを自覚しつつ、現状の年齢にあった食べ方に変えていく必要があります(間食も同様)。

しかし単純に食事の量を減らしてしまうと必要な栄養素も不足しがちになります。

また不規則な生活リズムやストレスからくる自律神経の乱れも基礎代謝の低下につながります。

基礎代謝は基本的に筋肉量の影響がとても大きいと言われています。

筋肉量が多いほど基礎代謝は高くなる傾向にあります。

そこで皆さまご存じの通り?筋力運動とタンパク質摂取の必要性。

運動せずに体重を落すことは出来ますが食事量を減らすと栄養素が不足した分、体は筋肉を分解しエネルギーに変換してしまい、筋肉自体が減少する傾向になります。

消費エネルギーとして比重が高いのは基礎代謝=筋肉量として考えましょう。

一定の年齢を過ぎ、歳を重ねる毎に今までと同じ生活を送っていても太りやすくなってしまうのは基礎代謝にも原因があったのです。

ご自身で無理なく出来る運動から始め、そして毎日こまめにタンパク質を摂っていきましょう。

筋力運動をスタートさせる年齢(時期)が早いほど効果が長続きします。

体型が崩れ始めて運動を始める方が多いと思いますが、運動開始時期に早過ぎはありません。

日常生活に是非、「運動時間」を入れて下さい。何をするにも体が資本です。

#筋膜リリース #頭痛 #マッサージ #肩こり #足つぼ #足ツボ#もみほぐし #整体 #肩甲骨 #骨盤 #腰痛 #ギックリ腰 #痩身 #ふくらはぎ #むくみ #小顔 #小顔矯正 #全身マッサージ #股関節 #腸活